• 2024年8月28日

3ヶ月の簡単サマライズ!

ブログ更新してなくてごめんなさい〜〜〜!!!3ヶ月アメリカにおりましたが、アメリカからのサーバーへのセキュリティがめんどくさくて、(いちいち解除するのが。)更新できずにいました。ていうか、現地での生活に集中した […]

  • 2024年5月17日

消えた4月の行方

ああ、ブログ書いてない、書けてない、、、と思いつつ日がたち、気づいたら5月になっていました。 前回の記事で、この夏3ヶ月アウェイすると書いたのだけれど、それはもう始まっていて(!)、5月11日からアメリカのオー […]

  • 2024年3月13日

今年の夏を決めた最高のアドバイス

今日は私の友人がくれた最高なアドバイスついて、書きたいと思います。とてもユニークで素敵な彼のことは、別の記事で紹介します。彼は、私の来たる2024年の夏が特別なものになるきっかけを作った人です。 このストーリー […]

  • 2024年2月24日

ブログを読んでくださる皆様へ

いつも(時々でも、たまたまでも、なんでも笑)、ブログを読んでくださってありがとうございます^^。SNSでの活動?が不精で、実はこのブログが一番高頻度で、「私」をそのまま表現しています。だからもし、定期的にここに […]

  • 2024年2月24日

Jとの「物語」|作品解説

(本文の最下部に本作の全体像があります。ウェブサイトにも載せます。そのうち…) 久しぶりに会ったJは、控えめで少し緊張した面持ちで私の個展会場の扉を開けた。私は自分が思いのほか、笑顔で彼を迎えられたことに安堵し […]

  • 2024年2月19日

美しい人

「きれいな女の人に会っても、ただきれいだなと思うだけで、さして気にもとめないことが多いのに、いっぽう、きれいだとも思わないのに なにか惹きつけられる人がいるだろう。 そしてその人がすばらしい女性だったら、つきあ […]

  • 2024年2月10日

故人を想う

今日は新月。2月4日(本当の新年)の立春すぎて初の新月。ぅおおおー!ってキテル感覚のある方も多いかもしれないしあるいは心や体調が乱れてる方も多いかもしれない。 お元気ですか?(急に聞くな)そんな昨夜、彼女にすご […]

  • 2024年1月24日

手放すこと、視点をズラすこと、離れること

手に入れるより手放すことの大切さを教えられているので(今も)、それを書いている記事です。 私たちは、人生で何を手に入れるかにとらわれがちである。手に入れたもので自分の幸せを測ってしまう。 実際、私たちはたくさん […]

  • 2024年1月13日

私の声。

自分の声について、ちょっと書いてみようと思う。私は子どもの頃から声や話し方に特徴があるらしく、人生のいろんなシーンで声について色んなコメントをいただいてきた。 思い返すと、小学生の頃から「可愛い声」と言われてい […]

  • 2024年1月5日

筋トレ習慣は最強習慣の一つ!

2023年、すっごく大変な状況も通りましたが(詳細は12月30日と31日の記事) そんな中でも私を一番支えてくれた存在があります! ランキング形式でご紹介しようと思ったけど、それは失礼なので笑、一つだけ紹介しま […]